2013年 12月 17日 (火曜日)

生徒会: かぜ予防! 保健委員会「手洗い研修会」

 12/17(火)放課後、1・2年生の保健委員会の皆さんによる「手洗い研修会」が実施されました。
 「手の洗い方によって汚れがどのくらい落ちるのかを体験し、正しい手の洗い方を学習する。正しい手の洗い方が病気の予防につながることを保健委員として実感し、全校生徒の健康教育につなげる。1月の保健委員会で「かぜ予防」の啓発活動に役立てる」がねらいです。

(1)最初に手の汚れ染めだし液を手に塗り、ブラックライトにあて、汚れている場合は青く光る…写真1・2枚目
(2)正しい手の洗い方で手を良く洗う…写真3・4枚目
(3)再び手の汚れ染めだし液を手に塗り、ブラックライトにあて、正しい手の洗い方で手がきれいになった事を確かめる…写真5枚目

☆どんなところに汚れが残っていましたか?
・2年小俣美桜さん「手の甲や指の間」
・1年河本壮平さん「指の全てや手の甲」

☆今回の実験を通じ気づいたことは?
・2年笠井海咲さん「長く洗っても正しい洗い方をしないとキレイにならない事がわかりました。」
・2年河本みなもさん「いつもの手洗いでは全く汚れが落ちてなくて驚きました。これからはしっかり洗いたいです。」
・1年景山紗妃さん「今回3回洗って全部汚れが落ちました。」

 

 

 

 

 
20時18分