相模原まちみどり公社さんから花苗を60株いただいて、1人1株植えました。残りの18株はそよかぜ級の生徒が明日の授業で植えてくれるようです。
今日植えたお花は校門前にあるので、地域・保護者の方々にも観ていただけたら幸いです。
また、全体の活動が終わった後に、3年生の数名の生徒が水やりと雑草取りをしてくれました。自分たちで気付いて、進んで行動しようとする姿に感動しました。
環境委員さん、小山中を華やかにしてくれてありがとう!
生徒会活動: 【環境委員会】お花を植えました
18日(木)放課後、環境委員が植栽活動を行いました。
相模原まちみどり公社さんから花苗を60株いただいて、1人1株植えました。残りの18株はそよかぜ級の生徒が明日の授業で植えてくれるようです。 今日植えたお花は校門前にあるので、地域・保護者の方々にも観ていただけたら幸いです。 また、全体の活動が終わった後に、3年生の数名の生徒が水やりと雑草取りをしてくれました。自分たちで気付いて、進んで行動しようとする姿に感動しました。 環境委員さん、小山中を華やかにしてくれてありがとう! 19時25分
|