体育館での引き渡しでしたが、木もれび級は落ち着いて待つことができるよう、教室で引き渡しを行いました。
実際に災害が起きて屋内待機は危険だと判断した場合は、雨天でも校庭での引き渡しとなる可能性があります。
これを機会に、万が一に備えてご家庭でどんな風に避難するかなど、話し合ってみてはいかがでしょう。
1年生: 小中引き渡し訓練がありました
震度5以上の地震が発生した場合を想定して、毎年1年生を対象に保護者への引き渡し訓練を行っています。
体育館での引き渡しでしたが、木もれび級は落ち着いて待つことができるよう、教室で引き渡しを行いました。 実際に災害が起きて屋内待機は危険だと判断した場合は、雨天でも校庭での引き渡しとなる可能性があります。 これを機会に、万が一に備えてご家庭でどんな風に避難するかなど、話し合ってみてはいかがでしょう。 16時41分
|