さて、どんな写真を入れるのかな?
3年生: すてきな作品が・・「どんな色にしようかな」紙粘土に絵の具を混ぜて、写真立てを作りました。細かいところまで丁寧に創り上げることができました。
さて、どんな写真を入れるのかな? 2023年 6月 7日 (水曜日) 11時31分
|
5年生: 田植えをしました地域の方にご指導いただきながら、5年生が田植えを行いました。最初は慣れない様子だったのが、徐々に早く上手くなっていました。
これからの生長が楽しみですね! 2023年 6月 7日 (水曜日) 10時00分
|
2年生: 「歯」の健康を守るために・・・2年生は、「歯の健康を守るために」大切なことを学びました。
「よくかんで食べる」ことで消化しやすくなるだけではなく、集中力を高めたり、唾液の分泌も促進します。それが、口の中を清潔に保つことにも関係するそうです。 2023年 6月 6日 (火曜日) 13時16分
|
5年生: 歯と歯肉の健康を守るために5年生の歯科巡回指導では、歯科衛生士さんが「歯と歯肉の健康を守るために」ついて話してくださいました。歯肉炎の特徴や歯磨きのルールについても学習しました。ていねいな歯磨きで、歯肉の健康も守りましょう!
2023年 6月 6日 (火曜日) 13時16分
|
6年生: いためて作ろう!6年生最初の調理実習は、野菜炒め。
友だちと協力しながら、手際よく進めていました。家でも調理した経験のある子もいるようです。 2023年 6月 6日 (火曜日) 10時41分
|