毎年大きなタマネギが採れています。今年も大きなタマネギが収穫できました。
食べるのが楽しみです。
けやき: 5月26日(木)様子タマネギを4時間目の作業の授業で収穫しました。
毎年大きなタマネギが採れています。今年も大きなタマネギが収穫できました。 食べるのが楽しみです。 2022年 5月 26日 (木曜日) 17時27分
|
けやき: 5月25日の様子昼食後教室の掃除を行いました。
みんなできれいにしようという気持ちで行いました。 みんなで協力してきれいにしてくれました。 2022年 5月 25日 (水曜日) 17時29分
|
生徒会: 議長研修会中です。今日の放課後は議長研修会がありました。
生徒会本部は伸翼祭の実行委員も務めながら生徒総会の準備もしていて・・・。 本当に素晴らしい活躍で学校をリードしてくれています。 いつもありがとうございます★ 2022年 5月 24日 (火曜日) 18時17分
|
けやき: 5月24日(火)の様子社会の授業は九州地方について調べ学習をしています。
今回は佐賀県、熊本県、大分県について発表を行いました。 みんなよく調べて発表ができました。 2022年 5月 24日 (火曜日) 17時00分
|
PTA: いただきます。ありがとう!環境保健委員会が中心となって準備を進めていた「ふれあい清掃」が、残念ながら、あいにくの天候のため中止となりました。
PTAの方が、活動後にと用意してくださっていた「お茶」を、お弁当の時間にいただきました。 各クラスの生徒がPTA室前でお茶を受け取り、教室にクラスみんなの分を持って戻る姿がうれしそう・・・。 ありがとうございました。 2022年 5月 21日 (土曜日) 16時35分
|
3学年: 授業参観ありがとうございました★今日は授業参観がありました。
緊張しながらも、一所懸命取り組んでいました。 保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました。 鶴中生!!一週間お疲れ様でした!! 来週の月曜日、間違って学校に来ない様にね★ 2022年 5月 21日 (土曜日) 15時20分
|
2学年: 授業参観ありがとうございました★今日は授業参観がありました。
緊張しながらも、一所懸命取り組んでいました。 保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました。 鶴中生!!一週間お疲れ様でした!! 来週の月曜日、間違って学校に来ない様にね★ 2022年 5月 21日 (土曜日) 15時19分
|
1学年: 授業参観ありがとうございました★今日は授業参観がありました。
緊張しながらも、一所懸命取り組んでいました。 保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました。 鶴中生!!一週間お疲れ様でした!! 来週の月曜日、間違って学校に来ない様にね★ 2022年 5月 21日 (土曜日) 15時19分
|
けやき: 5月21日の様子授業参観5時間目に技術の授業を見てもらいました。木材を使ってネームプレートを作製しています。みんな思い思いの文字を作っていました。
2022年 5月 21日 (土曜日) 14時23分
|
生徒会: 毎日ACTしています★委員会がありました。昨日も放課後委員会がありました。
委員長を中心に色々な活動反省、生徒総会に向けて話し合いが行われていました。 毎日毎日一人一人が主体的に取り組んでいます。 頑張ろう!鶴中生!! 2022年 5月 21日 (土曜日) 7時14分
|