その後、PTA本部会、各学年委員会、広報委員会が開催され、各委員会は本格的なスタートとなりました。
午後にはいしずえサポート隊の発足式が行われました。いしずえサポート隊では学校行事等のボランティア活動に取り組む予定です。24名とたくさんの方に登録していただきました。
PTA: PTA諸会議といしずえサポート隊発足式 本日は、午前中に第2回運営委員会が行われ、PTA本部役員、各委員会の委員長・副委員長が集まりました。PTA本部、各学年委員会、広報委員会の今までの活動報告および6月の活動計画が確認されました。
その後、PTA本部会、各学年委員会、広報委員会が開催され、各委員会は本格的なスタートとなりました。 午後にはいしずえサポート隊の発足式が行われました。いしずえサポート隊では学校行事等のボランティア活動に取り組む予定です。24名とたくさんの方に登録していただきました。 2021年 6月 5日 (土曜日) 13時41分
|
PTA: PTA新旧運営委員会 〜令和3年度PTA活動スタート 本日はPTA新旧本部役員、各学年委員会・広報委員会の委員長・副委員長が一堂に会し、新旧運営委員会を行いました。
PTA総会、PTA組織・担当、諸会議の内容、会計などが確認されました。今年度もコロナ禍の状況が続くため、活動内容は手探りの状態です。 一年間、PTA活動を通して子どもたちの活動を支えていただきます。よろしくお願い致します。 2021年 4月 24日 (土曜日) 12時13分
|
PTA: PTA本部会開催! 今年度は、各学年委員会や広報委員会の活動もないため、PTA本部役員の方々が一手に引き受けてPTA活動を支えてくださっています。本部会は毎月開催され、本日は年度末に行うことの確認や新年度の準備を行いました。PTAから卒業生に贈る記念品や新入生向けのファイル配付の準備なども行いました。お忙しい中、貴重な土曜日の午前中に活動してくださり、本当にありがとうございます。
2021年 2月 6日 (土曜日) 10時02分
|
PTA: 制服その他いろいろリサイクル販売 〜PTA〜 10/20(火)〜23(金)の3年生の進路面談に合わせて、B棟(昇降口がある校舎)2階の中央ホールにおいて、PTAによる制服等のリサイクル販売が行われています。無人販売になりますのでご自由にご利用ください。
なお、年間を通して、不要になった制服、Yシャツ、ポロシャツ、柔道着、体操着などを職員玄関内のBOXケースにて回収していますので、ご協力をお願いします。 2020年 10月 20日 (火曜日) 8時58分
|
PTA: きめ細やかなご配慮! 〜PTA制服などリサイクル〜 明日の学級懇談会で多くの1.2年生の保護者の方が来校するということで、PTA本部役員の方がお仕事の終わりのお疲れのところ、制服などのリサイクルコーナーを、B棟2階のセンターホールに設置してくれました。持ち帰り用の紙袋なども置かれきめ細やかなご配慮を感じました。展示してあるものはすべて無人販売になり、釣り銭は用意してませんので小銭をご用意ください。リサイクルコーナーは7/31(金)まで開設しています。
また、不要になりました制服や体操着、柔道着などがございましたら、1年中職員玄関の事務室カウンター下で受け付けていますので、ご協力ください。 2020年 7月 27日 (月曜日) 18時52分
|
PTA: 本年度のPTA活動について 等 生徒を通じて「本年度PTA活動につきまして」と「制服その他いろいろリサイクル販売のご案内」のプリントを配付しました。
PTA総会が書面総会となり、本年度PTA会長になられた山口会長が皆さんの前でお話しする機会はなかったのですが、ここに書かれている山口会長の似顔絵はそっくりです。何でも大きな心で包み込んでくれるそんな会長さんです。よろしくお願いします。 2020年 7月 6日 (月曜日) 15時26分
|
PTA: いつもありがとうございます! 緊急事態宣言以降ストップしていたPTA本部会も6/20(土)に再開し、7/4(土)に第2回目の本部会を開催しました。生徒のことを一番に考え、いつも学校を支えていただき感謝申しあげます。新型コロナウィルス感染症の状況を鑑み、本年度は学年委員会や広報委員会を設けず、山口会長を中心とした本部役員の皆様で、様々な活動を担っていくことになりました。どうぞよろしくお願いします。
7月28日(火)の学級懇談会や3年の三者面談に合わせて、制服リサイクルなども計画しているようです。 2020年 7月 4日 (土曜日) 12時01分
|
PTA: PTA新旧本部会を開催しました PTA新旧本部会を開催し、令和元年度本部役員と令和2年度本部役員候補との引継を行いました。PTA会議室の扉や窓を開けて換気を良くし、「3つの密」に十分に配慮しながらの開催となりました。
最後に、それぞれの役員ごとの引継です。短時間での実施にも心がけました。 2020年 4月 4日 (土曜日) 11時52分
|
PTA: 「台風災害義援金募金」ありがとうございました!遅くなりましたが、本校生徒会及びPTAの皆さまのお
力をいただきました「藤野北小学校への義援金募金」に ついて、PTA本部から報告書が届きましたので、この 場を借りて報告させていただきます。 募金総額「35,060円」につきましては、PTA本 部から指定の口座に振り込みをいたしますのでご了解く ださい。 2020年 3月 9日 (月曜日) 12時24分
|
PTA: 「藤野北小学校義援金」募金について昨年の台風19号の影響で、市内の藤野北小学校が甚大
な被害を受けました。つきましては本校といたしまして も生徒会と連携し、藤野北小学校への支援のために、義 援金の募金活動を実施したいと思います。 趣旨にご賛同いただける方は、以下の日程で募金活動を 行いますので宜しくお願い致します。 日時 2月12・13日 午前8時〜午前8時30分 場所 本校生徒用昇降口付近 方法 募金箱を用意しますので、生徒または保護者が 直接募金 2020年 2月 4日 (火曜日) 17時42分
|
PTA: PTA運営委員会・本部会の開催本日、PTA運営委員会並びに本部会が開催されました。
貴重な土曜日の時間を割いていただき、各委員会では、 3学期の学年行事や広報誌の発行等について再確認され ると共に、次年度への準備などについても検討されまし た。今後のPTA活動に向けて、さまざまな提案もあり、 本当に感謝いたします。 これからも、子どもたちの笑顔のために何卒宜しくお願 い申しあげます。 2020年 2月 1日 (土曜日) 12時17分
|
PTA: 11日(土) 第6回運営委員会の開催11日(土)、PTA運営委員会・本部会が開催されまし
た。 運営委員会・本部会では、まだ3学期の取組が残されて いる中にあって、来年度のPTAの方向性等ついても話題 になりました。 本校の教育活動が、たくさんの保護者の皆さまに支えれ ていることをあらためて認識するとともに、本当にうれ しく思っています。 お忙しい中、貴重な時間を割いていただいた役員の皆さ ま、心より感謝いたします。 2020年 1月 14日 (火曜日) 8時52分
|