6学年: 【6年生】地層&洗濯

校庭に出る6年生。
1組は理科で地層を調べるために、せっせと穴掘り。
2組は汚れた洗濯物をもって、たらいでジャブジャブ。
土の違いを見て「ワー!」、洗濯物がきれいになって「ワー!」あちこちから楽しい声が聞こえてきました。
    
2023年 9月 29日 (金曜日) 17時23分

給食室より: 9月28日(木) 今日の給食

9月28日(木) 今日の献立
・煮込みうどん
・牛乳
・ししゃものからあげ
・みたらし団子
・みかん

明日は十五夜です。今日はそれにちなんで、みたらし団子やみかんを提供しました。
今日の団子を楽しみにしていてくれた子も多かったようで、朝から声をかけてくれた子もいました。

日本の伝統行事の一つです。
ぜひご家庭でもお話してみてください。
  
2023年 9月 28日 (木曜日) 17時06分

給食室より: 9月27日(水) 今日の給食

9月27日(水) 今日の献立
・ソフトフランスパン
・牛乳
・なすのミートグラタン
・とうもろこしスープ
・りんごかん

今日は秋なすを使ったグラタンでした。
なすがミートソースのうま味をすって、しっとりしてとてもおいしかったです。
苦手な子も多い食材ですが、今日は残さず食べていた子も多くいました。
 
2023年 9月 27日 (水曜日) 17時06分