令和3年3月までの中央公民館事業について (R3.2.11更新)
■令和2年12月1日開催の『第10回新型コロナウイルス感染症相模原市対策本部会議』の本部長(市長)指示において、「市主催イベント等の取扱いについては、令和3年3月31日まで原則中止とする。ただし、市民の安全・安心や健康・生活に関わるものなど市政運営上必要と認められるものについては、「3密の回避」や参加者の特定など感染防止のための対策を十分講じた上で実施すること。」との指示が示されました。
■上記の指示は、現下の感染状況を踏まえたものであり、市主催のイベントの中止等については、原則、令和3年3月31日まで延長とする旨の方針が示されたものです。
■また、令和3年1月7日に国から「緊急事態宣言」が発出される等、予断を許さない状態が続いています。
■楽しみにされている利用者の方々をはじめ、地域の皆様におかれましては、誠に残念な状況となっていますが、今後も新型コロナウイルス感染症拡大防止へのご理解とご協力を、お願いいたします。
■令和3年3月までの中央公民館事業(イベント)予定は、以下のとおりです。
なお、1〜3月に予定していました、「節分を楽しもう」、「みんなでボッチャをやろう」、「春のゆめコンサ−ト」、「懐かしの映画会」及び「公民館まつり」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から中止となりました。
・細部案内を載せていない事業(イベント)については、詳細が決まり次第、広報(地域情報紙・HP・館内掲示等)でお知らせします。
・最新情報については、恐れ入りますが、公民館へお問い合わせ願います。
(R3.2.11更新)
公民館事業のご案内 |
2月 | ★家庭教育支援講座B | 中旬以降(日時未定)を予定 |
3月 | ★冬の星空観望会 ★子ども手づくり広場「工作教室」 |
上旬以降(日時未定)を予定 上旬以降(日時未定)を予定 |
令和2年4月1日から「青少年指導委員」に名称変更
↓↓↓施設予約はこちらから↓↓↓