開館時間
午前8時30分~午後10時
※夜間の団体予約が無い場合は、午後5時以降、随時閉館する場合がございます。
※夜間の団体予約が無い場合は、午後5時以降、随時閉館する場合がございます。
休館日
・毎月 第4月曜日
・年末年始(12月28日~1月3日)を除き通年開館です。
・年末年始(12月28日~1月3日)を除き通年開館です。
利用時間
すべての部屋 午前9時~正午
午後1時~午後 5時
午後6時~午後10時
午後1時~午後 5時
午後6時~午後10時
※部屋の鍵の貸出開始時間は 15分前からです。
※片付け等の時間も含みます。
※行事のお問い合わせ、団体登録、窓口での利用申し込み
午前8時30分~午後5時(月曜日、祝日の翌日を除く)にお願いします。
※片付け等の時間も含みます。
※行事のお問い合わせ、団体登録、窓口での利用申し込み
午前8時30分~午後5時(月曜日、祝日の翌日を除く)にお願いします。
利用料金
部屋 | 9時~12時 | 13時~17時 | 18時~22時 |
---|---|---|---|
大会議室 | 1,500円 | 2,000円 | 2,000円 |
和室 | 900円 | 1,200円 | 1,200円 |
料理実習室 | 600円 | 800円 | 800円 |
中会議室 | 300円 | 400円 | 400円 |
小会議室 | 300円 | 400円 | 400円 |
茶室 | 300円 | 400円 | 400円 |
予約方法
公民館を利用するには「さがみはらネットワークシステム」への団体登録が必要となります。
詳細につきましては 施設予約案内⇒相模原市へのリンクでご確認ください。
申請書の場所はその中の⇒相模原市立公民館利用団体登録(変更)申請書兼廃止届のページになります。
部屋をご予約される場合は 施設予約システム⇒相模原市へのリンクから、南区学習施設 大野中公民館で選択できます。
【申込期間】
・抽選申込 :利用希望日の 前々月の16日~月末
・抽選日 :利用希望日の 前月の1日
・抽選結果確認:利用希望日の 前月の2日~9日
※「確認」処理は最後まで完了させてください。
(結果を見ただけでは、申請はまだ完了していません)
・抽選日後の空き施設の申込は先着順です。
○拠点公民館:利用日の前月の11日~利用日の2日前まで
○他の公民館:利用日の前月の16日~利用日の2日前まで
※街頭端末やパソコンでのキャンセル処理は、前日まで可能です。
詳細につきましては 施設予約案内⇒相模原市へのリンクでご確認ください。
申請書の場所はその中の⇒相模原市立公民館利用団体登録(変更)申請書兼廃止届のページになります。
部屋をご予約される場合は 施設予約システム⇒相模原市へのリンクから、南区学習施設 大野中公民館で選択できます。
【申込期間】
・抽選申込 :利用希望日の 前々月の16日~月末
・抽選日 :利用希望日の 前月の1日
・抽選結果確認:利用希望日の 前月の2日~9日
※「確認」処理は最後まで完了させてください。
(結果を見ただけでは、申請はまだ完了していません)
・抽選日後の空き施設の申込は先着順です。
○拠点公民館:利用日の前月の11日~利用日の2日前まで
○他の公民館:利用日の前月の16日~利用日の2日前まで
※街頭端末やパソコンでのキャンセル処理は、前日まで可能です。
注意事項
- 公民館は、社会教育法に基づく教育施設です。次に該当する場合には利用できません。
- 営利を目的とする活動・団体
- 特定の政党の利害に関する活動・団体
- 宗教活動・団体
- 料理実習室を除く、大野中公民館各部屋での飲食は事前に申請書の提出が必要です。
詳しくは大野中公民館までお問い合わせください。 - 楽器の練習等、大きな音を伴う活動や、施設の維持管理に支障が生じる活動は、利用を制限する場合があります。
-
災害などの緊急事態や選挙時は、公民館を予約いただいた場合でも、ご利用いただけなくなる場合がございますので、あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。