本文へスキップ

相模原市立大野台公民館 ・・・こもれびの森の近くのコミュニティセンターです

公民館の図書室library

カレンダー

公民館図書室の今月のカレンダー

来月の図書室カレンダー

図書室からお知らせ

  • 第29回大野台公民館まつりの期間、駐車場のご利用にご注意ください。
    第29回大野台公民館まつり開催に伴い、3月3日(金)午後1時~5日(日)午後3時の間、次のように駐車場の利用を制限させていただきます。図書室にご来館の際は、なるべく徒歩、自転車または公共交通機関をご利用くださるようお願いいたします。
    ●3月2日(金)午後1時より
    公民館駐車場の道路側2台分の場所に駐車をお願いします。他の部分は公民館まつりで使用します。
    ●3月4日(土)午前8時30分~5日(日)午後3時頃
    公民館前の(株)シノテスト様駐車場に駐車をお願いします(約2~3台分)。

    ※当日は誘導をいたしますので、ご協力をお願いいたします。
  • 図書室のご利用に際しては、次のことにご協力お願いいたします。
    来館される皆様が安心して利用できるよう、次のことにご協力ください。

    マスクの着用をお願いします。
    発熱など体調がすぐれない場合は、来館をご遠慮ください。
    貸出券をお持ちの方は、忘れずにお持ちください。
  • 相模原市より2歳6カ月を迎えるお子様に、絵本のプレゼントをしております。
    2歳6カ月児歯科健康診査受診券をお送りする際に「絵本引換券」を同封しています。ぜひ引き換えにおいでください。
    尚、引き換え期限は、4歳のお誕生日の前日までとなっております。
    (市内すべての図書館・図書室で引き換えていただけます。)

図書室の利用方法

貸出と返却

  • 本を借りる
    • 本を借りる時は貸出しカードを提示して下さい。
    • 貸出しカードを持っていない方は、住所・電話番号などが分かるものを提示し、カードを作成して下さい。(無料です)
    • 一人合計10冊まで2週間借りることができます。
    • 市内在住か在勤・在学であれば、どなたでも本を借りることができます。
  • 本を返す
    • 借りた本は期日までに返却してください。
    • 相模原市内のどこの図書館・図書室でも返却できます。
    • 利用時間内に返却できなくても、公民館には「時間外返却ボックス」が設置されています。公民館の開いている時間内であればそこに返却できます。(CD付きの本はカウンターで返却して下さい)
  • 本を探す

ご注意

  • 返却日を過ぎても本を返却されない場合、図書の利用が出来なくなります。ご注意下さい。
  • 本をなくしたり、ひどく汚してしまった場合、弁償をしていただくことになります。詳しくはスタッフにご相談下さい。

開室案内

開室時間 午前10時~午後5時
休室日 月曜日
毎月第2木曜日
祝日の翌日
4月12日~4月18日(毎年蔵書点検を行います)
年末・年始(12月28日~1月3日)

LINE

大野台公民館ムービー

大野台公民館公式YouTubeチャンネルです。

ツイッター

相模原市立大野台公民館

〒252-0331
相模原市南区大野台5-16-38

TEL 042-755-6000