★お知らせ

★令和5年5月8日(月)より、「公民館利用前の感染症対策チェックシート」の提出、利用後の消毒が不要となりました。
 また、受付時に窓口にて貸室の鍵を貸し出しますので、各自で鍵の開け閉めをお願いします。
 今後の利用について(PDFファイル)

★公民館振興計画を改訂しました。
大沢公民館振興計画(PDFファイル)

★会員募集中のサークル・団体一覧はこちらです。(令和5年1月現在)
会員募集中のサークル・団体一覧(PDFファイル )
※ホームページ版では希望により一部情報が空欄になっています。空欄部分の情報をご覧になりたい方は、大沢公民館窓口で配布している「会員募集中のサークル・団体一覧」をご覧ください。


今月のイチオシフォト 

  5月のイチオシフォト担当:広報委員 Y氏

↑最新の動画は「カタツムリのペーパークラフト」です。

令和5年度事業計画

※日程や内容は状況に応じて変更となる場合があります。

5月
 13日(土) ボッチャ・モルック教室①
 20日(土) 名画を鑑賞する会①「禁じられた遊び」
 21日(日) 親子全力クラブ②
 27日(土) 春のウォーキング
 27日(土) 絵本の広場①

6月
 3日(土) 利用者懇談会
 10日(土) ボッチャモルック教室②
 11日(日) さわっ子!ミニ運動会
 18日(日) 親子全力クラブ③

7月
 夏休み期間の月曜日 English Camp
 8日(土) 趣味の講座①
 8日(土) ボッチャモルック教室③
 15日(土) 名画を鑑賞する会②「グレン・ミラー物語」
 21日(金)~8月24(木) 自習室の開放
 22日(土) 親子全力クラブ④

8月
 ★わいわい(女性)学級 開級予定
 6日(日) さわっ子!紙飛行機教室
 20日(日) 親子全力クラブ⑤
 26日(土) 絵本の広場②

9月
 9日(土) ボッチャモルック教室④
 9日(土) 文学講座①
 16日(土) 文学講座② 
 17日(日) 親子全力クラブ⑥
 23日(土) 名画を鑑賞する会③「シェーン」
 23日(土) 親子全力クラブ⑦
 29日(日) 親子全力クラブ⑧

10月
 1日(日) 健康づくり教室
 7日(土) 絵本の広場③
 14日(土) ボッチャモルック教室④
 15日(日) こどもまつり
 22日(日) 親子全力クラブ⑨

11月
 ★こども写真教室 開催予定
 ★クリスマス工作 開催予定
 5日(日) 親子全力クラブ⑩
 11日(土) 歴史講座①
 12日(日) グラウンドゴルフ大会
 18日(土) 歴史講座②
 19日(日) ボッチャモルックミニ大会
 25日(土) 歴史講座③
 26日(日) 秋のウォーキング

12月
 冬休みクラブ 開催予定
 2日(土) 利用者懇談会&大掃除
 9日(土) 親子全力クラブ⑪
 10日(日) さわっ子!マラソン大会
 16日(土) 名画を鑑賞する会④

1月
 14日(日) ニューイヤーコンサート
 20日(土) 名画を鑑賞する会⑤ 
 27日(土) 絵本の広場④

2月
 4日(日) 卓球大会
 18日(水) さわっ子!クッキング

3月
 2日(土) 大沢公民館まつり
 3日(日) 大沢公民館まつり
 16日(土) 名画を鑑賞する会⑥

募集

●広報委員(館報、ホームページ)作成・編集ボランティアを緊急募集!!
 広報委員募集対象:大沢地区在住、在勤、在学の方。主にワードで館報紙面の編集が出来る方を希望します。
 また、ホームページ作成・更新する方も募集いたします。学生の方も大歓迎です。
 内容:大沢公民館広報委員会定例会を月に1回開催し、毎月のホームページ更新内容を確認。
 および、年4回発行の公民館報について臨時会議を開催し、記事内容の決定や編集作業などを行います。


 お問い合わせ:大沢公民館まで 042-762-0811

大沢公民館公式Twitter♪