写真で知る小山公民館行事 公民館が行う行事の中のベストショットを掲載しています。 |
12月 | ![]() |
10月15日週末エンジョイファーザーデイキャンプ体験でのワンシーン。にぎやかにカレー作りを親子で一緒に行い、仲良く食べました。 その後、椅子取りゲームや、パラバルーンゲームで盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。 |
11月 | ![]() |
9月24日の日曜日に4年ぶりに地区運動会が開催されました! 天気にも恵まれ、さわやかな青空の下、みんなで汗を流しました。 久しぶりに制限なく集まり、交流を深め、また地区同士で競い合い、楽しいひと時を過ごすことができました。 |
10月 | ![]() |
8月19日(土)マジックショーと口笛コンサートが開催されました。 参加者の皆さんは出演者同士のコラボもあり、終始和やかに楽しい時間を過ごされました。そして口笛担当にかわいい高校生が参加されました。「おじいちゃまとの共演がほほえましかった」などの声も聞かれ、素晴らしいイベントで、観客を魅了しました。 |
9月 | ![]() |
毎年恒例の遊youラン土バスツアーが8月2日(水)に開催され、30名の小学生が神奈川県立生命の星・地球博物館に行きました。 猛暑の中でも熱心に見学していました。 |
8月 | ![]() |
6月24日(土)「七夕飾りを作ろう」 参加者 24名 七夕飾りを作り、短冊に願いを書いて、笹に飾りました。 願いが叶いますように! |
7月 | ![]() |
6月4日(日)S.O.Sコンサート 参加者 54名 サザンのナンバーから昭和歌謡曲まで懐かしい曲が盛りだくさんでした。会場はミラーボールで彩られ参加者、演奏者ともに大盛り上がりのコンサートとなりました。 |
6月 | ![]() |
5月18日(木) 参加者11名 ミニウォーク:内裏公園 半日コース:約1万5千歩 新緑がまぶしくウォーキングにはもってこいの日と思いきや、例年になく気温が上昇し、真夏日になりました。 歩き出してしばらくは談笑していましたが、あまりの暑さに言葉が少なくなっていました。(笑) |
5月 | ![]() |
1階ロビーに展示している、この素晴らしい絵は青少年部員佐藤さんが描かれたものです。 佐藤さんはかつて、美術の先生をなさっていたご経験をお持ちで、これまでも公民館事業のために様々な絵を描いてくださいました。 今回、動物、植物すべての生き物たちの生き生きと成長する様子を大きなキャンバスに描いてくださいました。 その鮮やかな色使い、構図、すべてに、小さな子ども、赤ちゃんまでも感動の声を上げるほどです。どうかみなさん、見にきてください!! |
4月 |
![]() |
公民館まつり オープニング第32弾は相模太鼓保存会です。 間近で演奏を聴いていたら、太古の勇壮な響きが体中を走って、清らかな気持ちになりました。 血流改善にもなったようです!子供から大人まで男性も女性も、真剣に力いっぱい演武してくださり、身も心もリフレッシュしました!! |
1月 |
![]() |
友達をさがして! 令和4年の2月から始めました。 公民館1階ロビーで5匹の友達(キャラクター)をさがすイベントです♪ 初回は干支のトラ「とらっち」でした。 毎回50人以上の子どもたち(大人も!)が参加してくれており、大好評なので今年も続きます! まだ体験していない方は、来館時にぜひチャレンジしてみてください!! |
12月 | ![]() |
クリスマスツリー始めました! 今年も小山公民館の入口にクリスマスツリーが飾られています。サンタさんも見られるかも?! ぜひお立ち寄りください♪ |
11月 |
![]() |
ハロウィン飾りをつくろう ペットボトルと画用紙などを使って、ランタンとキャンディボックスを手作りしました。思い思いのカボチャ顔をつくり楽しみました。 |
10月 | ![]() |
SDGs講座「エコクラフト講座」 牛乳パック等からできたクラフトテ―プを使ったミニかご作りに参加した皆さんが熱心に取り組みました。 |
9月 | ![]() |
はやぶさにあいにいこう 8月4日(木)「はやぶさにあいに いこう」バスでJAXAに行きました! |
8月 | ![]() |
ファミリーバトミントン大会 7月10日(日)に行われました。 日頃の運動不足解消になったでしょうか。 |
7月 | ![]() |
境川クリーンアップ作戦 5月29日(日)午前中境川クリーンアップ作戦が実施されました。川の中および周辺を含め清掃作業が行われました。 |
6月 | ![]() |
和パステル 沢山の素敵なパステル画のおかげでロビーが明るくなりました。 |
3月 | ![]() |
歴史講座 相模原の歴史~小山周辺の戦前・戦後~について学びました。 |
2月 | ![]() |
あいちゃんぬりえ展 「あいちゃん」は小山地区社会福祉協議会のキャラクターです。小山地域の皆さんの描いたオリジナリティあふれる「あいちゃん」が展示されていました。 |
1月 | ![]() |
クリスマス展示 公民館ロビーにクリスマスボードを 展示しました 写真右側はサンタさんへのお願いコーナーです。子どもから大人まで多くの方のお願いが貼られました。 |