小山公民館トップページへもどる


相模原市立
小山公民館

図書室だよりロゴ

現在のページです。図書室の本棚
利用方法のページの開室時間・休室日へ開室時間・休室日
カレンダー
利用方法のページの貸出・返却へ貸出・返却
利用方法のページの予約・リクエストへ予約・リクエスト







このページは図書室の本棚のページです。図書室の本棚


小山公民館図書室の蔵書数 蔵書の検索 図書室からのおすすめ本
蔵書点検のお知らせ  

  • 図書室からのおすすめ本

    (バックナンバーはこちら)
  •  毎月図書室スタッフからのおすすめ本を紹介します。

    • 12月
      児童書 コメント
      児童書 ねことことりの表紙   ねことことり
          たての ひろし/作
          なかの 真実/絵

          世界文化社 

       木の小枝を束ねるのが仕事の猫のもとに、1羽の小鳥がやってきます。小鳥は、猫が束ねる予定の小枝を少し分けてほしいというのですが…。細密画で描かれたファンタジー絵本。

       みずみずしい花や木・さわってみたくなる猫の毛並み・小鳥のはばたき等ページを開くたびにじっくりと見ていたくなる素敵な絵です。お互いを思いやる優しい気持ちにあふれた作品です。
      一般書 コメント
      一般書 妻の終活の表紙   妻の終活
          坂井 希久子

          祥伝社文庫

       余命1年。妻が末期がんを宣告されます。70歳を前になお嘱託として会社に人生を捧げる夫は、自分の身の回りのことは何もできないのに子供じみた意地を張るばかり。娘はそんな父に、母をもう解放してと責め立てます。

       夫は妻への後悔と自分の将来に対する不安に襲われながら少しずつ変わろうとしていきます。

       読まれる方によっては、協調できたり、反発したり、反省したりと、ご自分の今までの生活を改めて顧みることができる一冊かと思います。
      ケロケロこのページのトップにカエル

  • 現在、小山公民館図書室の蔵書数は・・・。

     小山公民館図書室には、令和5年10月現在14,571冊の蔵書があります。そのうち、一般書8,533冊児童書6,038冊[内、紙芝居266冊]です。その内容は、現在のベストセラー本から過去のベストセラー本、昔から親しまれてきた絵本から今話題の絵本、地域の情報本から世界の情報本等と多岐にわたっています。
     また、他の図書館、公民館図書室との連携で本のリクエストも活発におこなわれています。
     
    あなたも、公民館の図書室をあなた流に利用して、楽しんでみませんか?

  • 蔵書の検索

     図書室内の利用者用端末機で、相模原市で所蔵している図書を検索することができます。
     また、休室日でも自宅などからインターネットで相模原市図書館のホームページにアクセスすると、同様に蔵書の検索をすることができます。

ケロケロこのページのトップにカエル