"生涯学習ふれあいの場" 清新公民館更新日:2023/4/1
清新7丁目に設置しておりました「公民館第2駐車場」につきましては、令和5年3月末をもって廃止となりました。
また、令和5年4月より清新3丁目にあります「相模原敬友会歯科駐車場」を公民館利用者の方々が利用できる駐車場といたします。「相模原敬友会歯科駐車場」は、時間貸し有料駐車場でありますが、公民館利用者につきましては、公民館窓口にお申し出をいただくことで利用サービス券を交付させていただきます。ご利用にあたっては公民館事務室までご確認をお願いいたします。
なお、公民館【正面】・【裏】・【ショウワパーク清新3丁目】は現行通りご利用いただけます。
〇清新公民館の駐車場について
《 (1)と(2) が満車時のみ 》
〇駐車後のおねがい
(1) 公民館正面駐車場 ⇒駐車場利用表 (窓口カウンター)に記入してください。
(2) 公民館裏駐車場 ⇒駐車場利用表 (窓口カウンター)に記入してください。
(3) ショウワパーク清新3丁目 ⇒入庫証明書等を必ず活動前に事務室窓口へ掲示し、駐車受付簿に記入してください。
駐車開始時間は公民館の窓口到着10分前の時間とさせて頂きます。
コインは、活動が終わり終了を窓口に申し出た時間から10分後までお渡しいたします。
(4) 相模原敬友会歯科駐車場 ⇒駐車券を必ず公民館到着後すぐに事務室窓口へ掲示し、駐車受付簿に記入してください。
駐車開始時間は公民館の窓口到着10分前の時間とさせて頂きます。
サービス券は、活動が終わり終了を窓口に申し出た時間から10分後までお渡しいたします。
〇満車時の短時間(10分程度)利用について
*公民館正面駐車場・裏駐車場が満車時に限り、駐車場所のご案内、プレートをお渡しいたしますので、公民館窓口にお声掛けください。
〇お願い
*全ての駐車場が満車となる場合が増えています。限りある駐車場を多くの利用者にご利用いただけますよう、団体・サークル内での乗り合わせのご協力をお願いします
*提携コインパーキング(ショウワパーク清新3丁目)(相模原敬友会歯科駐車場)以外はコイン又はサービス券の提供ができません。
*コインやサービス券は、入庫証明書や駐車券に記載された受付時間でのお渡しとはなりませんので、ご注意下さい。
*提携コインパーキングに駐車の際は、公民館到着後すぐに事務室窓口に入庫証明書や駐車券を掲示されない場合は、コインまたはサービス券の提供が出来ない場合がございます。
*提携コインパーキングの際は、各パーキングの看板の利用規約・注意事項 をご確認ください。
*指定された駐車場以外の駐車は近隣の迷惑になりますのでご遠慮ください。