〒252-0182
 神奈川県相模原市緑区澤井936-1
 TEL 042-686-6025
 FAX 042-687-5050
 MAIL yamasemi@sagamihara-kng.ed.jp
 
  お知らせ     
      
 【施設紹介】

●やませみについて

●令和5年度休所日

●全景

●館内

●お風呂の様子

●食堂配置図

●活動協力者募集


      
2023/9/21
NEW
   青少年団体の令和5年12月分空き室情報を更新しました
●申込みに当たっては、「空き室情報」及び「青少年団体の利用についての注意事項」、「ふじの体験の森やませみの感染症対策について」、「青少年団体の利用におけるFAQ」を必ずご確認のうえお申込みください。
なお、体験活動について一部利用できない活動メニューがあります。
活動メニュー・持ち物一覧」をご覧ください。
●申込対象月:令和5年10月、11月、12月
●申込期間:9月21日(木)から受付します。満室になり次第終了します。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、利用を休止することがありますので、予めご了承ください。
※キャンセル等変更があった場合は、「空き室情報」を更新しますのでご覧ください。

●持込食材による自炊を希望される場合はご相談ください。
     
2023/9/10     青少年団体の令和5年12月分の利用抽選申込を終了しました
●空き室につきましては、抽選結果確定後、9月21日(水)以降に申し込みの受付をします。
 また、10月・11月分の利用申込みについては随時申込受付中です。
 申込みに当たっては「空き室情報」及び「青少年団体の利用についての注意事項」、「ふじの体験の森やませみの感染症対策について」、「青少年団体の利用におけるFAQ」を必ずご確認のうえお申込みください。
 なお、体験活動について一部利用できない活動メニューがあります。
 「活動メニュー・持ち物一覧」をご覧ください。

●持込食材による自炊を希望される場合はご相談ください。
     
2023/9/1     青少年団体の令和5年12月分抽選申込について
●12月分の抽選申込を開始します。
 抽選申込に当たっては、「空き室情報」及び「青少年団体の利用についての注意事項」、「ふじの体験の森やませみの感染症対策について」、「青少年団体の利用におけるFAQ」を必ずご確認のうえお申込みください。
 なお、体験活動について一部利用できない活動メニューがあります。
活動メニュー・持ち物一覧」をご覧ください。

●抽選申込対象月:令和5年12月
●抽選申込期間:9月1日(金)から9月10日(日)まで
●抽選結果の確定:9月14日(木)※抽選結果についてはお電話にてお問合せください。

●持込食材による自炊を希望される場合はご相談ください。
●9月、10月、11月分の空き部屋の申込みは、随時受け付けております(先着順)。
※相模原市外の方の12月分申し込みは、10月1日から開始します。
     
 2023/8/1
    令和5年度第1回やませみ自然体験スクールについて
 令和5年10月7日(土)に自然体験スクールを実施いたします。詳細につきましては【自然体験スクール】の「内容」や「申込方法」などにつきましては、「令和5年度のご案内」下の「第1回チラシ」または広報さがみはら(8月1日号)をご覧ください。たくさんの方が応募していただけることを楽しみにしております。


●申 込 期 間:令和5年8月1日(火)〜8月15日(火)まで
●抽選結果の送付:令和5年8月29日以降に郵送いたします。
     
     
【学校利用にあたって】

◆共通


●食事について

●食事メニュー

   
     
    
【青少年団体の方へ】
 

【必ずお読みください】


ふじの体験の森やませみの感染症対策について


青少年団体の利用におけるFAQ

青少年団体の利用についての注意事項

利用前チェックシート


空き室情報

利用の手引き(青少年団体用

利用承認申請書

活動希望調査票

活動メニュー・持ち物一覧
◆相模原市内小中学校のみなさ

●体験活動一覧

●体験活動の持ち物

●体験学習相談

●自分たちのやませみをつくる

●キャリア教育とのつながり


●体験活動の価値

●プログラム例

●やませみ防災教育プラン

  【 体験活動紹介 】  
他市町村等の学校のみなさま

●学校利用打合せ資料

●体験活動一覧


●体験活動の持ち物


●やませみへの提出書類@

●やませみへの提出書類A

●野外炊事場 配置図

●利用アンケート

 
 ◇野外炊事準備の活動  ◇自然  ◇協働  ◇文化 
まき割り 岩戸山・小渕山・鷹取山登山 キンボール 粉ひき
たき木集め 山あそび・川あそび・野あそび ドッジビー あげうどん 
杉っ葉拾い ナイトハイク インディアカ おたらし
野菜収穫 植物観察・生物観察・野鳥観察 マレットゴルフ  タンサンまんじゅう
  水源探索 キャンプファイヤー やきもち
  自然の染め物 キャンドルファイヤー かしわもち
  竹はし・バターナイフ・竹笛・竹とんぼ 陣馬山登山 かぼちゃまんじゅう 
   小枝のボールペン イニシアチブゲーム ゆず料理
   かべ掛け時計 追跡ハイク お汁粉の煮だんご
   焼き杉 チャレンジレガッタ 甲州古道歩き
  小枝と木の実のクラフト  モルック アートハイク
  つるのクラフト   和楽器鑑賞・お囃子
  森林間伐竹林間伐    糸取り
  食農     
  スターウォッチング     
  フォトスケッチ     
 
【自然体験スクール】

●令和5年度のご案内
  「令和5年度の予定
  「第1回チラシ

●令和4年度の様子

●令和3年度の様子(中止)

●令和2年度の様子(中止)


●令和元年度の様子

●平成30年度の様子


●平成29年度の様子


●平成28年度の様子
 【関連リンク】

●相模川ビレッジ若あゆ   
 あなたは番目の訪問者です
Copyright(c) yamasemi All Right Reserved